fc2ブログ

ribon

-食と農をつなぐネットワーク-

上映会は明日

明日は上映会当日です。
(前売りチケットは本日24時までメールで受け付けています。)

たねの森さんの種もたくさん到着してますし、おにぎりの準備も。
お味噌汁は昆布とかつおぶしから美味しいダシを取り、メンバーが作っている味噌をブレンド!
美味しい茶話会になりそうです。
こちらにもぜひご参加くださいね。

お子様連れも大歓迎の上映会です。
子供向けのDVDやプレールームもありますし、授乳室もご用意しています。
安心してご来場ください。

では明日、たくさんの方々のご来場お待ちしています!
気をつけてお越しください。
[ 2015/02/20 23:25 ] 映画上映 | TB(0) | CM(0)

2015年チラシ

2015年のチラシです。
今回は両面印刷です。見かけましたらぜひお手にとってご覧ください!

ribon2015_f(チラシ表)

ribon2015_b(映画情報チラシ)

[ 2015/01/16 19:54 ] 映画上映 | TB(0) | CM(0)

上映会の詳細

上映会の詳細が決定しました。
チケットも取扱所で販売されます。(取り扱い開始にすこし時間がかかる場合もございます)
メールでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

2015112.jpg
チケットも手作業なのです・・
できたてホヤホヤでおしらせしております。


さて、今回の上映作品は「ある精肉店のはなし」という実は私たちが知ってるようでしらない、リアルなドキュメンタリー作品です。
前回までは海外映画を主に上映していましたが、今回は日本でのこと。より身近なものなのです。
日々お肉を扱っているお肉屋さんでも知らなかった・・・そんな内容です。
今回は新たな企画もありますので、ぜひ奮ってご参加ください!
[ 2015/01/12 16:34 ] 映画上映 | TB(0) | CM(0)

3年目の活動開始!



みなさま、ご無沙汰しております。
今シーズン(?)は少し早めに集まることが出来て、上映開催が決定しております!




今回の上映作品はコチラ↓
IMG_20141218_211309.jpg

「ある精肉店のはなし」(←click!)

◎山形県国際ドキュメンタリー映画祭出品作品。
◎平成26年度文化庁映画賞 文化記録映画大賞」受賞作品

『牛の飼育から屠畜解体まで、 いのちが輝いている、 前代未聞の優しいドキュメンタリー ** 鎌田慧(ルポライター)』


2013年から全国で上映会が開催され、話題を呼んでいる注目作! ですが、
山形県内はもとより東北地方では、まだほとんど公開されていないんです。
これは見逃せませんよ~!!この機会にぜひ~。


上映作品:「ある精肉店のはなし」
日時:平成27年2月21日(土)
会場:置賜生涯学習プラザ



今後、決まっていくであろうその他諸々もこちらで随時お知らせいたします。
チケット取り扱いなどもまた後日お知らせしますね。
ぜひ今後もチェックしてください!

facebook(←click!)でもお知らせしています~。
[ 2014/12/26 21:36 ] 映画上映 | TB(0) | CM(0)

ご来場ありがとうございました

無題

年度末、お彼岸など時期的にも何かとお忙しい中、たくさんの方にご来場頂きました。
たくさんのご感想、ご意見もアンケートと言う形で頂きありがとうございます。
今後の活動の参考にさせて頂きたく思っております。

今年は冬以外でも何か企画をしたいとメンバー内でも話合いがありました。
どんな内容になるかまだ未定ではありますが、決定しましたらこのブログでおしらせいたします。
あまり更新のないブログではありますが、定期的にチェックいただけますと幸いです。

また上映会で皆さまから頂いた感想なども共有できればと考えております。
少し長くなりますが、今後生活していく上で何かのヒントに繋がるかもしれません。
ぜひご覧ください。(続きを読むをクリック!)

Read More

[ 2014/04/04 11:20 ] 映画上映 | TB(0) | CM(0)